向山好一議員(国民民主党・無所属クラブ)は2月18日の衆議院本会議で、ふるさと納税制度の問題点を指摘し、改善を求めた。現在、寄付額の約50%が返礼品やポータルサイト手数料、広告費などに消えており、特にEC事業者の手数料が1,000億円以上にのぼる点を問題視。自治体の税収減や制度の趣旨逸脱を防ぐため、国や自治体が直接運営する仕組みの検討を提案した。また、高額所得者ほど控除額が大きくなる制度の不公平性を指摘し、控除上限額の設定を求めた。
https://www.nttdata-strategy.com/knowledge/reports/2023/230718/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ふるさと納税総合研究所
当社はふるさと納税制度のシンクタンクです。総務省、自治体、関係企業と連携しふるさと納税の価値
や有用性を発信しています。また、総務省様、自治体様、関連企業様への助言やコンサルティング業務
を通じてふるさと納税の持続的で健全な発展を目指します。
業務や取材をご依頼の方はお問い合わせフォームからお願いいたします。
https://fstx-ri.co.jp/contact
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー