記事紹介

2025.09.11

(茨城県境町)ふるさと納税還元事業!米生産農家支援事業として玄米60kgを3万円で買い取ります

茨城県境町(町長:橋本正裕)は、令和6年度ふるさと納税受け入れ額茨城県2位・関東2位を記念して、令和7年産米を買い取り町内の米生産農家支援する事業を実施いたします。

事業概要
募集期間:令和7年9月24日(水)~9月30日(火)まで(土日祝を除く)

買取品種:令和7年産米コシヒカリ(一等米)

募集数量:募集期間内の申込数量全量買い取り ※但し一農家あたり20袋まで

買取価格:30,000円(玄米60kg):1袋玄米30kg(15,000円)から受付

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふるさと納税制度に関する情報共有にご協力いただけますと幸いです。

近年、ふるさと納税制度における法令違反が相次いでおり、自治体が指定取消となる事例が増加しています。
私たちは、こうした事態を未然に把握し、自治体が指定取消に至るリスクを低減したいと考えております。

以下のフォームにて、無記名で情報をご提供いただけます。
https://forms.gle/sMFG6kd5vbff8zuZ7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ふるさと納税総合研究所

当社はふるさと納税制度のシンクタンクです。総務省、自治体、関係企業と連携しふるさと納税の価値
や有用性を発信しています。また、総務省様、自治体様、関連企業様への助言やコンサルティング業務
を通じてふるさと納税の持続的で健全な発展を目指します。

業務や取材をご依頼の方はお問い合わせフォームからお願いいたします。
https://fstx-ri.co.jp/contact

代表取締役社長 西田 匡志 (中小企業診断士)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • URLをコピー