【URL】
https://www.asahi.com/articles/DA3S16272342.html
【要約】
総務省は2024年度のふるさと納税の寄付総額が過去最高の1兆2728億円に達したと発表した。寄付件数は微減したが、物価高の影響で1件あたりの寄付額が増加。また、初の調査で仲介サイト事業者に支払われた手数料が1656億円(寄付額の13%、経費の28.1%)に上ることが明らかとなった。税控除額も過去最高の8710億円に達し、都市部では大きな税収流出が発生。偏った寄付集中と仲介サイトへの依存が課題視されており、総務省は透明性向上のため制度改正を行った。
【コメント】
今回の調査により、ふるさと納税制度における「経費の実態」が初めて可視化されたことは大きな一歩です。特に仲介サイトへの手数料が寄付額の13%に相当する点は、制度の本旨から乖離しているとの印象を受けます。こうした構造的課題は、地方間の「奪い合い」や経費過多を招き、寄付者の善意と自治体の持続的運営の両面で歪みを生じさせかねません。今後は、寄付額に応じた上限設定や、手数料の上限制、情報開示の義務化など、制度の健全性を確保するための抜本的な見直しが不可欠です。また、寄付が集まらない自治体に対し、中間事業者のノウハウを活かした地域活性化の支援も並行して検討すべきでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふるさと納税制度に関する情報共有にご協力いただけますと幸いです。
近年、ふるさと納税制度における法令違反が相次いでおり、自治体が指定取消となる事例が増加しています。
私たちは、こうした事態を未然に把握し、自治体が指定取消に至るリスクを低減したいと考えております。
以下のフォームにて、無記名で情報をご提供いただけます。
https://forms.gle/sMFG6kd5vbff8zuZ7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ふるさと納税総合研究所
当社はふるさと納税制度のシンクタンクです。総務省、自治体、関係企業と連携しふるさと納税の価値
や有用性を発信しています。また、総務省様、自治体様、関連企業様への助言やコンサルティング業務
を通じてふるさと納税の持続的で健全な発展を目指します。
業務や取材をご依頼の方はお問い合わせフォームからお願いいたします。
https://fstx-ri.co.jp/contact
代表取締役社長 西田 匡志 (中小企業診断士)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー